ムーミンとバルト海[#OURSEA]

Moi.

お久しぶりです。しばらく時間が空いてしまいました…

本日は「ムーミンと海洋」についての記事を書いていきたいと思います。

 

ムーミンは皆さんご存知でしょうか?白いカバみたいな生き物です。

f:id:Kinouenotori:20200306173711p:plain

カバとか書きましたが、ムーミンは「妖精」「小人」「トロール」のような存在みたいです。カバではないんですね。

 

そんなムーミンと環境に関するお話です。

 

 1 ムーミンワールド(Moomin World)

 最近、フィンランドの「ムーミンワールド」に行ってきました。このテーマパークはムーミンの物語に出てくる世界観を体験できるテーマパークです。開園時期は1年間に2か月ほど(夏の期間と2月の特別期間)しか空いていません。それ以外の時期はムーミンたちは冬眠しているのだとか。

 今回2月上旬の特別期間に行ってきました。2時間ほどパーク内を友達とうろうろしました。物語に出てくるキャラクターたちに会ったり、カラフルな建物に入ったり、、、

感想としては、なんて静かなテーマパークなんだ!なんて自然が多いテーマパークなんだ!でした。

一番のおすすめアトラクションは、雪山(3メートルくらいの高さ)をソリで滑るというものでした(笑)とにかく、距離が短い。

 

f:id:Kinouenotori:20200306180918j:plain

 

2 #OURSEA

 ムーミンワールドのショップでかわいい切手を見つけました。

f:id:Kinouenotori:20200306181030j:plain

国内切手

色合いといい、イラストといい全部がかわいすぎます。フィンランド国内でしか使えない切手ですが購入してしまいました。

また、別のショップではこのようなものも見かけました。

f:id:Kinouenotori:20200306181353j:plain

切手と同じイラスト!!右上には「We only have one sea.#OURSEA」の文字が。

「#OURSEA」というハッシュタグが気になって調べることに。

 

#OURSEA

 「We only have one sea.」の示す海とはバルト海の事です。

f:id:Kinouenotori:20200306182108j:plain

ちょうど図の真ん中にある「BALTIC SEA」のことです。

このバルト海は世界で最も汚染された海の1つと言われています。

なぜ、汚染されてるのか。

主な要因は「富栄養化」と「閉鎖性の高い海域」です。

9つの国に接し、7つの工業国に囲まれたバルト海

約250の河川が流れ込み、周辺には7000万人が暮らしています。工業廃水だけでなく、生活排水や農業で使う大量の肥料も海へと流れていきます。海運業も盛んなので多量の有機物、化学物質、重金属も海に蓄積されています。さらに、バルト海は北海と比べると低温なので海水がほとんど巡回しません。蓄積された分が直接的に生き物や環境に負荷を与えます。現在、アザラシや鳥類がその影響を受けており、1900年に35万頭いたアザラシは急速に減少し、現在はわずか2000頭にまで減ってしまいました。

 

バルト海汚染に関するリンク

tenbou.nies.go.jp

blog.goo.ne.jp

 

3 私たちに出来ること

 深刻な問題を抱えるバルト海バルト海を守るために私たちに出来ることはなんでしょうか?また、このブログを読んでくださっている方は日本に住んでいる方が多いと思うので、日本でも出来る事(日本付近の海や自然を守るために出来る事)を紹介していきたいと思います。#OURSEAのサイトより引用。

[10 WAYS YOU CAN MAKE A DIFFRENCE]

 1.Choose eco-friendly vehicles and fuels on land at sea.

           陸や海を移動するときには環境に優しい燃料や乗り物を選ぼう。 

 2.Don't duum your trash in the esa.

     海にごみを捨てないようにしよう。

 3.Favore local and seasonal products.

             地元のものや季節のものを好んで選ぼう。

 4.Spend your holidays close to home instead of flying abroad.

            休日は海外に行くより家の近くで過ごそう。

 5.Eat more sustainabily caught local fish.

    持続的な方法で獲られた魚を食べよう。

 6.Live like SNUFKIN! Use, resuse and repair.

              スナフキンのように生きよう。(再利用と修理をしよう。)

 7.Use eco-friendly cleaning liquids.

    環境に優しい洗剤を使おう。

 8.Don't pee in the sea.

              海でおしっこをしない。

 9.Feel energised by using green energy.

    グリーンエネルギーを使って、エネルギーを感じよう。

10.Make a bigger splash by spreading the word.

    #OURSEAを広めて大きな動きを作ろう。

oursea.fi

 

4 最後に

 「10 ways you can make a difference」を見て、4番だけ自分にとって難しいなぁと感じてしまいました。。旅に出て飛行機やバスに乗ると「環境負荷大きいだろな…」と思ったり、旅先で何かを買えば「買っちゃたなぁ…」と感じることが多々あります。

旅を続ける上で私に何が出来るか、旅と環境負荷の関連性について次回以降の記事に書いていけたらいいなと思います。

それでは、今回はこの辺で。Moi moi.

f:id:Kinouenotori:20200306192955j:plain